今回のダートラで壊れた我が愛車GDB、そして室工大のインテグラ、忙しく
放置状態だったのですがちょっと時間があったので見てみることに。
スターターが重くクランクできなかったインテグラ、エンジン内部に水が入り
ウオーターハンマー状態でした。 エンジンは何とか掛かる状態にしましたが
クランクのメタルが駄目になって異音が凄いのです。
それでも9時頃ボロロンシビック(EG6)で取りに来て自走で帰っていき
ました。 途中で壊れなければいいのだが。
これ公道走ってもいいのと言う位凄い?車です。

我が愛車GDBも暫くは放置状態でしょう。 忙しく暫く手を着けられない
可哀そうなGDBちゃんです。せめて早く洗車だけでもしてあげたいです。

ホイルに多少石が噛んでいるだけでどこもぶつかった後もないのだが。

車も古い(13年車です)ので披露骨折みたいなものなのかも。ディスク
ローターが真っ二つです。それがキャリーパーにぶつかりアルミでできてる
キャリパーが破損そしてブレーキパイプぶっちぎれ大変なことに。
この状態でゴールできてよかったです。

今回新たに入れていったブレーキパッドもこのような状態に、悲しいですね。

今回福島で有りました全日本ラリーで飛び魚カラーの九州の小川氏の
フィット、全日本初優勝しました。良かったです。 そしておめでとう
ございます。
また車両だけ戻って来てメンテして次のラリー北海道に向けての準備です。